【7月開催イベント】「文化政治」からトランプ以降を問い直す/いま都市の「オーセンティシティ」を考える
7月に開催するAcademic Insightsのテーマは「文化政治」と「オーセンティシティ」。イベント参加が無料となる「De-Silo Membership」の会員も募集中です!
一般社団法人デサイロでは、人文・社会科学分野の知を頼りに、いま私たちが生きている時代や社会について考えを深めていくレクチャーシリーズ「Academic Insights」を定期的に開催しています。
7月に開催されるふたつのレクチャーのテーマは「文化政治」と「オーセンティシティ」になります。
会員制コミュニティ「De-Silo Membership」に加入いただくことで、「Academic Insights」シリーズへの参加がすべて無料となります。参加を希望される方は、下記のリンクより入会をお願いいたします。
「Academic Insights」7月の開催レクチャー
「文化政治」からトランプ以降を問い直す──哲学者・朱喜哲
日時:7月8日(火) 19:30〜21:30@Zoom
「何かが決壊した」とき、人々は「投票すべき『強い男』を探しはじめる」。
「その男は、自分が当選した暁(あかつき)には、せこい官僚、ずるい弁護士、高給取りの証券マン、そしてポストモダンかぶれの大学教授といった連中にもはや二度と思い通りにさせない、と労働者たちに約束するのだ」──トランプ政権誕生の約20年前、1998年に刊行された『アメリカ 未完のプロジェクト』において、まるでドナルド・トランプの出現を予言していたかのような言葉を残したのが、アメリカの哲学者リチャード・ローティ(1931-2007)です。
ローティは、哲学を「『人類の会話』が途絶えることのないよう守るための学問」と捉え、人間や世界に関する新たな語彙や語り方の提言を行う「文化政治」としての役割を取り戻すべきである主張しました。対して、第二次トランプ政権が始動したいま、SNSプラットフォームの普及以降加速するヘイトスピーチは抑制の目を見せず、ますます「強い言葉」が飛び交う言論状況になっています。
こうした状況下において、我々はいかなる言論状況をつくり出していくべきなのか。プラグマティズム言語学を専門とし、ローティを中心に研究活動を展開する哲学者の朱喜哲さんにレクチャーいただき、ローティの「文化政治」概念から、トランプ以降の言論状況を捉え直し、これからの向かうべき道筋を考えます。
いま都市の「オーセンティシティ」を問い直す──まちづくり・都市計画研究者 内田奈芳美
日時:7月22日(火) 19:30〜21:30@Zoom
日本においてもさまざまな地域で目下進行中の都市開発においては、しばしば「ジェントリフィケーション」の問題が議論の俎上にのぼります。経済合理性や機能性の追求と、地域固有の歴史や文化、そして何よりもそこに住まう人々の生活実感やコミュニティのあり方への配慮が両立する都市開発のあり方について、未だ決定的な解は確立していません。
経済合理性ばかりに駆動された都市開発にも、あるいは実態を十分に顧みないステレオタイプな大資本への批判にも陥らず、あるべき都市開発のあり方を考えるうえで重要なキーワードが「オーセンティシティ」(真正性)です。
単にに歴史的建造物などが物理的に「本物」であるかどうかではなく、人々が主観的に感じ取るもので、「商品化」されるものでもあるオーセンティシティ。その概念の核と議論の現在地、そしてこれからの「魂ある都市」に向けての展望を、金沢・ニューヨーク・シアトルなどさまざまな都市を対象に研究を重ねてきた都市論・都市計画の研究者である内田奈芳美さんにレクチャーいただきます。
大規模再開発の是非、地域コミュニティを捉え直すネイバーフッドという概念、歴史的・文化的資源の保全と活用、新たな公共空間のデザインなど、具体的な課題にも触れながら、これからの都市と人間のより良い関係について考えます。
「De-Silo Membership」について
「De-Silo Membership」は、「研究“知”とともに次なる社会を構想する」をテーマとした会員制コミュニティです。
同コミュニティでは、第一線で活躍する研究者の方々によるレクチャーやディスカッションなどを通じて、新たなる知が生まれる現場をともに体感いただけます。最先端の知に触れながら、これからの社会や人々の価値観についてともに深めていく場を目指して、2025年3月より運営をスタートしました。
現在、月額3,000円(税別)の会員になることで、以下の特典をご利用いただけます。
レクチャーシリーズ「Academic Insights」への無料参加
月に2回開催されるレクチャーシリーズ「Academic Insights」に無料でご参加いただけます。
「Academic Insights」過去回のアーカイブ動画(一部を除く)が見放題
過去に開催した「Academic Insights」のアーカイブ動画を視聴できます。なお、今後開催されていくレクチャーも順次追加されていく予定です。
デサイロ主催イベントへの割引参加
今後デサイロが開催するイベントに割引価格でご参加いただけます。
運営団体・お問い合わせ
一般社団法人デサイロは、人文・社会科学分野の研究者と協働するインディペンデントな研究所/シンクタンクです。研究支援、自社レーベル/メディアの運営、コンサルティングサービスの提供、研究と多分野のかけ合わせによるプロジェクト創出などを通じて、「知の創造と流通」を支えていきます。
お問い合わせ:contact@de-silo.xyz